top of page

京都の深夜ツーリング

  • 執筆者の写真: thefreshfruit
    thefreshfruit
  • 2016年2月12日
  • 読了時間: 2分

この日、20:30に桂川イオンでの映画鑑賞を終え、自宅のある向日町まで自転車で直帰する予定だった。

しかし、せっかく桂川まで来たのだからと思い京都駅を目指すことに。(初の試み)

4連休の初日だし明日の予定も無いし、軽い気持ちで出発。

およそ40分くらい自転車を走らせて京都駅に到着!

愛用折り畳み自転車と京都タワーのツーショット

今まで京都駅にはJRや車でしか行ったことがなかったけど、自転車をこいで行ってみると「どれだけの距離があって、方角はどっちの方で、街と街の間の雰囲気がどうなってて」みたいな感覚が味わえて楽しい。

ここまで来ると、せっかく京都駅まで来たのだから。。と思い祇園を目指すことに決定。

東本願寺の横を直進し、烏丸、河原町を抜けて祇園に到着。

祇園は繁華街らしくとても賑わっていて、繁華街と道を隔てて反対側にある花見小路では舞妓さんを観ることができた。

花見小路。石畳と提灯が灯る雰囲気が好きです。

舞妓さんの写真はありません。舞妓さんは撮影NGなので

八坂神社にも行ってきました。

境内にも入ったよ。

八坂神社の境内をまわった後は、祇園のうどん屋さんで腹ごしらえをして再出発。

と思ったら、2年前に兄夫婦と行った準喫茶を発見!懐かしかったので写真を撮りました。

兄夫婦と行った思い出の準喫茶。

そうこうしているうちに深夜1時をまわり、そろそろ帰らないとなーと思い引き返すことに。

帰りは三年坂を通り清水寺まで昇り一人で達成感を味わったのち誰もいない下り坂をとばした。

清水寺の大門の前で一枚。ちょっと観づらい。。

なんだかんだで自宅に着いたのは深夜3時でした。

ずっとこぎっ放しだったのと、ダイナモライトでペダルが重かったのとでとても疲れました。

でも、疲れた以上に達成感がありました!

せっかく観光地の京都に居るのだから、これからも時間を見つけて相棒の折り畳み自転車で色々まわってみようと思う。


 
 
 

Comments


RECENT POSTS:
SEARCH BY TAGS:

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page